TOPムキムキトレーニング   継続は力なり
筋肉ボディの勉強
男の理想なボディとは?
体型も筋肉しだい!
筋肉の仕組み
筋肉をつくる食生活
継続は力なり
ストレッチの重要性
筋肉つけて脳を刺激しろ!
高齢者のトレーニング
女性の筋トレ


自宅で出来る筋トレ
イスで筋トレ[1](腕)
イスで筋トレ[2](腹筋)
お風呂で筋トレ(腕、胸)
タオルで筋トレ(腕)
ペットボトルで筋トレ[1](肩)
ペットボトルで筋トレ[2](肩)
ペットボトルで筋トレ[3](腕)
ヒンズー・スクワット(足、腰)
腰の筋トレ
腕の筋トレ
お腹の筋トレ[1]
お腹の筋トレ[2]


収縮した筋肉を伸ばせ
肩周りのストレッチ
腕のストレッチ
肩、腕のストレッチ
足のストレッチ[1]
足のストレッチ[2]
大腰筋のストレッチ
腹筋のストレッチ
お腹、背中のストレッチ
お尻のストレッチ[1]
お尻のストレッチ[2]
全身のストレッチ


継続は力なり

『トレーニングをやろう!』と思い立ち、トレーニング器具などを揃えて、やり始めたはいいけど長く続かないでせっかくのトレーニング器具もほこりがかぶってしまう・・・。


よく聞く話であり、私も経験済みです。


トレーニングは続けなければ意味がありません。


トレーニングは止めたとたんに、もとの体へ戻っていきます。

何でもそうですけど「継続は力なり」です。2日や3日では筋肉はつきません。
大体トレーニングを始めて二ヶ月後位に、「おっ何か変わってきたかな〜」という気になるくらいです。


長続きするには色々な工夫が必要です!

毎日毎日、同じ運動をするのは誰だって飽きてしまうものです。私は空手を習っているのですが、道場に行くのがすごく嫌なときがあります。行ってしまえばそれなりに楽しいのですが、行動を起こすまでが極めて難しいのです。


飽きないように続ける工夫の一つとしては、成果を記録することです。
毎日のトレーニング記録をノートやパソコンに記録をし、自分の進歩している状況を確認するのです。


「先週よりも回数を増やせた」「長く走れるようになった」などの進歩を自分の励みにすると、嬉しくなり「よ〜し明日はこれ位やるぞ!」とやる気も出てきます。


好きな音楽を聴きながらトレーニングするのも手です。音楽に意識がいき、運動の苦しさをカバーしてくれます。ノリノリでトレーニングしてみて下さい。


あと目標を達成した時には自分にご褒美をあげましょう。この方法が私的には一番効果がありました(笑)


無理をしない程度に楽しみながら、トレーニングを継続させましょう!