コエンザイムQ10(コエンザイムキューテン)というサプリメントをご存知ですか?コエンザイムQ10は若返り効果があるとされています。
このコエンザイムQ10がどのような効果があるのか見てみましょう。
■コエンザイムQ10とは?
コエンザイムQ10は通称"CoQ10"と言われています。1957年にアメリカのクレーン博士が発見し、その後世界中でこの新しい物質の研究が行われ、その素晴らしい働きが明らかになってきたのです。
コエンザイムQ10は細胞の中のミトコンドリアに多く含まれています。そしてそのコエンザイムQ10は人間のエネルギーの源になる物質(ATP)を生成しています。
このコエンザイムQ10が無いとATPは作られず、エネルギーもなくなってしまうことになります。ですのでコエンザイムQ10は、人間の生命活動にとって、必要不可欠な成分と言われています。
■コエンザイムQ10は徐々に減少する
コエンザイムQ10はもともと体の中でつくられ、細胞の中に存在する成分ですが、20代をピークに減り始めます。
そして40代では20代の70%位まで減少すると言われております。そしてこのコエンザイムQ10が不足すると細胞の中でエネルギー生産や疲労物質の代謝がうまくいかなかったり、疲れやだるさなどの不調を感じるようななります。
さらには、病気から体を守っている免疫力が低下し、臓器や器官に影響を及ぼし、病気を引き起こすこともあります。
■コエンザイムQ10の美容効果
呼吸によって身体に取り込まれた酸素のほとんどは、全身の細胞へと運ばれエネルギーを作るのに使われます。ところがその中のごく一部が使われないまま残り『活性酸素』に変化してしまいます。
そして人間のサビとも言えるこの『活性酸素』が老化を進める要因なのです。
そして活性酸素に有効とされてきたのが「ビタミンE」なのですが、ビタミンE
は長時間、「活性酸素を攻撃し続けると自ら酸化してしまう」という欠点があったのですが、コエンザイムQ10は「抗酸化物質」であるとともに、酸化した
ビタミンEを元の抗酸化物質へと戻してくれる効果があります。
このコエンザイムQ10の2大効果、これにより衰えていた細胞が活性化し、若さを保てることになります。
■コエンザイムQ10が含まれる食品
コエンザイムQ10が含まれている食品は、いわし、牛肉、ブロッコリーなどですがいずれも微量であり、1日に必要な量(60mg〜100mg)を満たすには
「イワシなら1日あたり20匹」「牛肉なら1日およそ3キロ」ブロッコリーに至ってはなんと12キロも食べなければいけません。
そこでおすすめなのがサプリメントで栄養素を補給する方法なのです。
まさに「摂りにくい栄養素をサプリメントで摂取する」
サプリ冥利につきますね!
 ネイチャーメイド コエンザイムQ10 50粒 その他コエンザイムQ10(CoQ10)はこちら
|